カエディア最新情報

東京から御来店!

東京から御来店!

飯沢智博

ご納車後に取り付けのご依頼を頂き KAWASAKI Ninja H2 SX SE! スーパーチャージャーが搭載されているモンスターエンジン! レスポンスも良く、排気音と合わせてエンジンのメカニカル音が破壊的でKaedearのデモ車のzx25Rと比べてしまうとママチャリと原付バイクを比べるような差を感じました。 今回のお取り付けは KDR-R30 【ステムホールマウント】 KDR-R12 【1インチミラーマウント】 ドライブレコーダー用オプション1インチボール 事前に取り付けてきてもらえた KDR-D702【ドライブレコーダー】 カメラ取り付け位置はお客様に事前に準備してもらいました! 見た目は複雑そうですが、作業性は良い車種でした! 配線はアフターの作業性も考慮した配線を行うように意識しています。 バイクいじりを楽しんで頂く事を掲げて居るKaedearとしては、お客様ご自身である程度対応出来る様な配線が親切な心だと思って作業させて頂いております! 取り付け作業後はドラレコの使い方や操作方法を解説させて頂きました。 またの御来店お待ちしております。

続きを読む
Kaedear全国展開拡大中!

Kaedear全国展開拡大中!

飯沢智博

Kaedearはインターネットで直接お客様に販売する事で高いコストパフォーマンスを実現して参りました。 これからのKaedearはお客様との身近な存在になるため、横浜の老舗【レイト商会】様とタッグを組み、全国のチェーン店へ拡大中です! レイト商会様といえばバイクカバーの匠やミスターロックマンなどのオリジナル商品を手掛ける会社です。 早速店舗の様子を撮らせて頂きました! Kaedearはオフライン店舗様にとっては新規取り扱いにも関わらず、ありがたい事にKaedearの名を知らない人はいないそうです。 その事もあり商談は円滑に進み、各バイヤー様からも噂には聞いていたけど商品も良いねとKaedear製品を気に入って頂けているとの事でした。 もっと沢山のお客様にKaedearを知って頂き、ご愛用頂ける様にこれからもお客様に寄り添った商品をお届け出来るよう邁進して参ります!

続きを読む
ご近所よりビートルのお取り付けで御来店!

ご近所よりビートルのお取り付けで御来店!

飯沢智博

ご近所からドゥカティスクランブラーで 御来店頂きました! 以前からスマホホルダーに興味が有ったそうですが、ご自身のスマートフォンで試す事が出来ずに購入出来ないでいたところ、近所に直営店がある事を知り御来店頂きました! 今回は KDR-M14C【ビートル】 をお取り付け! テーパーハンドルなので、取り付け出来るか心配でしたが ストレートの範囲が十分にあり、特に支障無く取り付けが出来ました。 Kaedear直営店舗では実際に商品を見て試して頂いてからのご購入が可能となっております! 有料の取り付けサービスは、事前にご予約頂き対応させて頂きます。 是非御来店お待ちしております。

続きを読む
八王子より御来店!

八王子より御来店!

飯沢智博

八王子から店舗に御来店頂きました。 今回は KDR-M0【バイブアブソーバー】 KDR-M22C【手裏剣】 KDR-V1-M【サンバイザー】 のお取り付けをご依頼頂きました! 今回も滞りなく作業をさせて頂きました。 スマホ落下対策にはストラップのご使用を推奨させて頂いており、クイックホールドの使い方と合わせてご説明をさせて頂きました。 Kaedear店舗ではPayPayのお支払いで商品を購入して頂けるのですが お客様がなんと! PayPayジャンボ当選されておりました! 記念にお写真を撮らせて頂きました。 お客様はタクシーの運転手で、代表の母校トヨタ東京自動車大学校に送迎する事があると聞いて親近感を感じさせて頂きました。 ご友人に勧められてフードデリバリーのデビューをされたそうで、配達員の方に特に人気を得ているKDR-V1-Mもお取り付けさせて頂きました! お近くにお越しの際は是非店舗への御来店お待ちしております!

続きを読む
Kaedear直営店に3回目の御来店!!

Kaedear直営店に3回目の御来店!!

飯沢智博

開店当初から御来店頂いております、荒川区からお越しの赤いジャンゴのお客様が先日3回目の御来店! 本日はご友人のグレージャンゴも赤ジャンゴと同じ仕様にするべく、ご来店頂けました。 ジャンゴはプジョーのスクーターです。 KDR-D702【ドラレコ】 KDR-M21-2【ワイドバケットホルダー】 KDR-M22A【手裏剣】 KDR-H3-2【ミラーマウント】KDR-R10【1インチ変換ボール】KDR-R1 【中間マウント】KDR-R20M【ツィンボールミラーマウント】の取り付け作業をさせて頂きました。 プジョーのカウルはチリが良く、外しにくい構造で構成されており防犯面では優秀ですが、作業性は最悪です。 シートも皮でフロントカウルには間接イルミネーションが付いていたり、原付とは思えない高級感があります。 構造が特殊で作業性が悪く、問題児のジャンゴ君です。 赤ジャンゴの経験値で自分達の作業効率は当初の倍にまで成長しています。 いつもお客様との楽しい時間を心待ちにしております!

続きを読む
横浜市内よりお越し頂きました。

横浜市内よりお越し頂きました。

飯沢智博

ホンダドリームでの新車の御納車おめでとうございます。 おかげさまで手の汚れを気にする事なく終始素手で作業 ボルトやクリップも劣化してないので、作業も捗ります。 今回お取り付けするのはKDR-M22Cクイックホールド手裏剣 KDR-D702ドライブレコーダー KDR-HB1ハンドルブレース KDR-M0バイブアブソーバー 今までも数多くのバイクに乗ってきたそうですが、ホンダのバイクレンタルでGB350の乗り易さに惹かれて即購入したそうです。 またカエディア製品も歴史は短いですが、今まで使用して来てくれたそうです。 ドラレコのカメラ取り付け箇所は事前にお客様が準備してくださり、円滑にお取り付けができました! 以前からKaedear製品をご愛用頂き、今回御納車されたGB350にもリピート追加頂き、大変嬉しく思っております。 またお近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。 またの御来店お待ちしております!

続きを読む
クイックホールドqi usb KDR-M11Aのトラブルで御来店!

クイックホールドqi usb KDR-M11Aのトラブルで御来店!

飯沢智博

クイックホールドqi usb KDR-M11A が3ヶ月程でQIだとランプが消えてUSBだと充電される症状で御来店頂きました。 トラブルシューティングの結果やはり電圧降下が原因で不具合が発生している事が確認出来ました。 ほとんどの場合、無負荷で電圧を確認してしまいますが、実際には電流を流した状態での電圧を計測する必要があり、この様に電流を流した状態と遮断した状態では電圧が全く異なります。 配線に接触不良が発生しているのが原因です。 今回はお客様ご自身での作業をご希望頂きました! お客様の大切な愛車! DIYカスタムをご自身でいじる楽しさを提案するKaedearとしては、お客様がご自身でいじる(DIYカスタム)場合は喜んで無償サポートします。 途中から選手交代のご要望があり、Kaedearのメカ担当が作業をさせてもらいました。 無事スマホホルダーの調子も絶好調となり、お客様にも喜んで頂き嬉しく思いました! お困りの事等ございましたら、いつでも御来店下さい!

続きを読む
近所のちゃりんこ暴走族が御来店!

近所のちゃりんこ暴走族が御来店!

飯沢智博

先日は珍しくお子様達に御来店頂きました! 最近の子供達はスマホを持っている子が多く、愛車の自転車にスマホホルダーやドリンクホルダーを設置したいとの事。 熱心にKaedear製品を選ぶ姿に微笑ましく嬉しく思いました。 Kaedear商品を気に入って頂き 学校でも自慢して頂いて居る様です。 きっと自転車いじりから始まり、バイク、そして車と、カスタムファンになる事間違い無し! その頃のバイクや車はもしかしたら全部EVかもしれない。 エンジンだから良いは重々承知ですが、日本はCO2の排出が多い国なので、今回嬉しそうにKaedear商品を取り付けて頂いた子供達の未来の為にも、早く環境に良い車両が普及する事を願うばかりです。 代表からは 『EVだからこそ憧れるカスタムバイク、カスタムカーを提案していけるような企業を目指すべき』 とお言葉を頂きました! まだまだKaedearも子供達と共に成長していきます!

続きを読む
スズキ カタナ!KDR-M14Aをお取り付け

スズキ カタナ!KDR-M14Aをお取り付け

飯沢智博

先日KDR-M14A【ビートル】 のお取り付け作業ご依頼でお越し頂きました! お客様の愛車はスズキのカタナ! ブラックにレッドのアクセントが格好良く ビートルか馴染みそう! 今回も滞りなく作業させて頂きました。 小さいカタナから始まり大きなカタナに乗り継いで今に至るお客様。 せっかく乗り換えるなら今よりもアップグレードしたくなる。 中免から始まり大型は必要ないと思いながらも、バイカーが集う場所で大型の地響きがする様な排気音を聞かされるとデザインは満足できても、劣等感に陥り排気量アップを考える様になる。 バイクあるあるだと思います! 気軽に乗れる250から車検が必要な400から徐々に排気量が増加して最後に大型を乗る順序は定番とも言えると思います。

続きを読む
レトロ感が素敵なカブにKDR-M22Aの取り付け作業で御来店!

レトロ感が素敵なカブにKDR-M22Aの取り付け作業で御来店!

飯沢智博

Kaedearのお向かいには バイカー達が集う『喫茶コカブ』が有り 先日喫茶コカブ様に通うお客様が Kaedear店舗が完成した事を知り御来店頂きました。 お客様の愛車は今も尚根強い人気の有るカブ! 最近のカブは昔からのデザインを大事にしながらあらゆる部品が新しくなっており既にご自身で色々と改造されていて目立ち過ぎない馴染カスタムからオーナー様のカブ愛を感じさせて頂きました。 今回はKaedear新商品 KDR-M22A【手裏剣】 の配線作業をご依頼頂きました! 手裏剣の奇抜さが馴染カスタムを邪魔しないか心配でしたがお客様には気に入って頂けた様で嬉しく思いました。 喫茶コカブ内でお会いできる日も楽しみにしています!

続きを読む
遠方からKDR-M14Aのお取り付けで御来店

遠方からKDR-M14Aのお取り付けで御来店

飯沢智博

先日遠方からわざわざ店舗にお越し頂きました。 KDR-M14A【ビートル】 のお取り付けをご依頼され お客様の愛車ジクサー250に配線作業をさせて頂きました。 お客様のお話を聞くと元々仕事でバイクに乗っていらっしゃった様で今では趣味としてバイクに乗る様になったそうです。 色々なお話をお客様とさせて頂きKaedearにご興味が有るのかと思いましたがKaedearの代表に興味が有るとの事! 既に代表について良くご存じでしたがスタッフにも代表の事を色々と聞いて頂きました。 代表は 『物やサービスだけでなく、人への興味から繋がれる事の喜びを感じた』 と話しておりました。 短い時間ですが、お客様が交流を楽しんで頂いた様で私共スタッフも嬉しく思いました。 またの御来店お待ちしております!

続きを読む
サイドスタンド交換で御来店頂きました!

サイドスタンド交換で御来店頂きました!

飯沢智博

先日ご近所の方からサイドスタンドの交換を承り御来店頂きました。 ご友人から譲り受けたホンダ ズーマー お客様にお伺いするとあちこち気になる所が有るとの事でKaedear整備士が拝見させて頂きました。 ご依頼のあったサイドスタンドは正常に戻らない状態で、スタンドが戻らないまま火花を散らしながら走行していると傾けられなくなり、バランスを崩して転倒する危険性が有ります。 更にスタンドの火花散らしは暴走行為と誤解されてしまいお客様には安全に安心してバイクを楽しんで頂きたいので早速交換をさせて頂きました! お客様のお話を聞くとスモークテールもおまわりさんに指摘された様でランプは赤の灯火であればレンズは問わないなど僭越ながら少しアドバイスをさせて頂きました。

続きを読む