カエディアの最新情報

Z400アヒルライダー!!

Z400アヒルライダー!!

飯沢智博

本格的スーパーネイキッドマシーン KAWASAKI Z400に KDR-M22A【手裏剣】をお取り付けさせて頂きました。 まずお客様のバイクを拝見させて頂いた時に 目に飛び込んできたのは 愛くるしいアヒルライダー!! しっかりヘルメット着用されていて安全面も考慮されていました! 思わず写真を撮らせて頂きました。 アヒルライダーに見守られながら作業をスタート!     Ninja400のネイキッド版のZ400は ハンドルやメーター類、フェアリング関係のみの違いなので 作業性は良く、スムーズにお取り付けさせて頂きました。 カウルの無いサイドは メカニックにはツボなデザインでした。 お客様のバイクのバックには ゆるキャラ達が! 走行中にゆらゆら揺れている ゆるキャラを思い浮かべて微笑ましい気持ちになりました。 無事にKDR-M22A【手裏剣】をお取り付けさせて頂きました。 アヒルライダーの後ろ姿も愛くるしい!   最後にお客様とポーズを決めて写真を撮らせて頂きました。 またのご来店お待ちしております。

続きを読む
レブルに手裏剣ホワイト!

レブルに手裏剣ホワイト!

飯沢智博

先日HONDA レブルに KDR-M22A 【手裏剣】をお取り付けさせて頂きました。 発売以来、店頭でのお取り付けも増えてきた KDR-M22A 【手裏剣】ですが この度NEWカラーの『ホワイト』が新登場いたしました! 発売当初はグリーンのみでしたが 様々なカラーのバイクに合う様に イルミネーションのホワイトを発売させていただきました! 今回のお客様にはホワイトをご所望頂き 早速お取り付けをさせて頂きました。   レブルのシックなカラーにも合います! KDR-M22A 【手裏剣】と合わせて KDR-M0【バイブアブソーバー】も お取り付けをさせて頂きました。 スマホを走行中の振動から守る為 振動吸収マウントは最近ではマストアイテムになっております。   先日グーバイクさんの記事で 「アメリカンバイク人気ランキング」の記事を拝見したのですが HONDA レブルが1位を獲得しておりました! 1位も納得のシックでクールなデザインです。   またのご来店お待ちしております。

続きを読む
ミラーマウントの取り付け方法

ミラーマウントの取り付け方法

飯沢智博

SUZUKI GSX250Rに KDR-M22A【手裏剣】をお取り付けさせて頂きました。 GSX250Rはスズキらしい個性的なフェイスデザインに加え レーシーなフルカウルが魅力的なスポーツバイクです。 また扱いやすさが武器でバイク初心者の人にも最適な人気のバイクです。 今回のお取り付けは元々の車両についていたねじ山を使用しました!   まずはねじ山のボルトを外します 外した部分に合ったボルトとKDR-M22A【手裏剣】に付属されている ミラーマウントを一緒に取り付けていきます。ボルトは余っていたものを長さカットして使用します。切断後に角を削ればダイスを切らなくてもそのまま使用できます。 後はミラーマウントにスマホホルダーを取り付けるだけです! ミラーマウントは通常ミラーを外して取り付けていきますが バイクに元々取り付けが可能なねじ山などが有れば そちらにお取り付けも可能です! フルカウルボディに惚れ惚れします。またのご来店お待ちしております。

続きを読む
グラジアにお取り付け

グラジアにお取り付け

飯沢智博

今回はインド市場向けに発売されたスクーターバイク Hondaグラジアに KDR-M22A【手裏剣】 KDR-V1【サンバイザー】をお取り付けさせて頂きました。   Kaedear直営店では店頭にて様々な商品やパーツをご用意しております。 今回ご来店頂きましたお客様にも お客様に合った商品を  サービススタッフが丁寧に提案とご説明させて頂きました。 お客様のグラジアのボディはホワイトでしたので KDR-M22A【手裏剣】もホワイトをオススメさせて頂き お取り付けさせて頂きました。 イルミネーションが有る事で切り忘れ防止にも繋がりますが Kaedearの遊び心も楽しんで頂く事ができます! スマホホルダーを取り付けたくても スペースが無い!という方にも ミラーマウントを使う事で スマホホルダーやサンバイザーも難なくお取り付けが可能です! KDR-V1【サンバイザー】はKaedear商品にお取り付け可能な KDR-V1【サンバイザー】と 他社製品のホルダーにお取り付けが出来る KDR-V1-M【サンバイザー】がございます。 お手持ちのホルダーに合わせて選んで頂く事も可能です。   またのご来店お待ちしております。

続きを読む
東京モーターサイクルショー!出店決定!

東京モーターサイクルショー!出店決定!

飯沢智博

新年早々ビックニュースです!! 第50回!!東京モーターサイクルショーに Kaedearの出店が決まりました! Kaedear正規取り扱い商社【レイト商会】様 ヘルメットブランド【BLADE RIDER】様 との合同出店となります。   気になっていたKaedearスマホホルダーや ドライブレコーダーの画質 KDR-M0【バイブアブソーバー】のデモンストレーションなど 実際に見て触って体感出来ます!! 更に!ブースではYouTuberも複数参加!!? 様々な企画を制作中!   当日はKaedearスタッフがブースでお出迎えさせて頂きます。 情報が更新次第ご報告させて頂きます。

続きを読む
ADV150で遠方よりご来店!

ADV150で遠方よりご来店!

飯沢智博

葛飾区から高速で1時間掛けて ADV150でKaedear直営店に Kaedear KDR-M22A【手裏剣】 KDR-V1-M【サンバイザー】 KDR-M0【バイブアブソーバー】 のお取り付けで御来店頂きました! Ubereatsで配達員をされて居るとの事で 既に沢山のカスタマイズをされておりました! 私も良くUbereatsを利用させて頂いておりますが 配達員様の様々な努力を改めて実感させて頂きました! 作業の日は天気も良く快晴の中作業をスタート! ADV150はフロント部分から電源確保をしていきます。   充電式のスマホホルダーは電力の供給が大事なので 電圧も調べていきます。 今回バーマウントでKDR-M22Aを取り付けて行きます。 KDR-V1-MはTwitter上のデリバリーライダーの皆様のお悩みのお声から Kaedearで何か力になれないかと、制作をスタートし 設計から完成までTwitterを通してデリバリーライダーの皆様と 一緒に作り上げた商品となっております! ADV150にも取り付けして頂き嬉しく思います! スマホホルダーの配置はスマホを見やすい位置に設置する為 微調整しながら作業致しました。 Ubereatsの同業者様や、SNSで拡散してくださるとのことで 店舗内なども何枚かお写真も撮影して頂きました! お客様が嬉しそうにしてくれた事が私共も嬉しく お力をもらいました! またのご来店お待ちしております。  ...

続きを読む
Z400にKaedear【手裏剣】

Z400にKaedear【手裏剣】

飯沢智博

KAWASAKI Z400 KDR-H3-2【極薄ミラークランプバー】 KDR-M22A【手裏剣】の取付けです。 お客様のご帰宅前に御来店頂き 夕方以降からの作業をさせて頂きました。 いかつい顔が格好良いZ400! Z400はNinja400シリーズと共通の車体になり 作業性の良いバイクです。 今回お客様と相談しマウント方法はミラーマウントで設置します! Kaedearのミラーマウントはミラーのボルトが短い場合も取り付けが可能な 薄口設計となっており、左右でミラーの高さが変わりにくい事も特徴です。 振動に強い厚口設計のタイプも扱っておりますので、お客様の用途でお選びいただけます。 KDR-M22A【手裏剣】の電力供給は Z400の後方から配線を取ります。 開けて頂くと下画像の様になっており オプションのUSB電源用の配線から分岐します。 リアはKawasaki現行車定番のデザイで格好良いですね!   お客様の大切な相棒。丁寧に作業をさせて頂きました! 最後にお客様と一緒に撮影をさせて頂きました。 是非!またのご来店をお待ちしております。

続きを読む
SPYDER RTにKDR-M22Aのお取り付け

SPYDER RTにKDR-M22Aのお取り付け

飯沢智博

CAN-AM SPYDER RT(カンナムスパイダー) 【手裏剣 KDR-M22A】 【サンバイザー KDR-V1】 のお取り付けで御来店頂きました! 【サンバイザー KDR-V1】は日光からスマホを保護する為 スマホホルダーを覆える位大きめサイズの設計となっておりますが お客様の愛車カンナムスタイル RTは車体が大きいので 全く違和感無くお取り付けが出来ました! カンナムスタイルでは無く、カンナムスパイダーでした。 ラグジュアリーさを追及されたSPYDER  RT モダンなデザインが格好良く細部まで洗練され 実際にお客様の愛車を拝見させて頂き、まさに圧巻でございました! ランボルギーニの上にフォルツァが乗っている様にも見えるのは私だけでしょうか。   ウッドのインパネやスピーカー、シート、バイクに車の高級感を加えた様な珍しい車種に興奮しました。   早速作業です。 先ずはミラーを叩いてスライドさせて外します。   ミラーを外すと下画像の様に3か所のピンにはまっている構造となっております     ミラー下のフェンダーは引っ張るだけです。 とても固いので、知らないと何かボルトで止まっているのでは と勘違いしてしまいます。   ...

続きを読む
他店で配線作業後、お困りで御来店

他店で配線作業後、お困りで御来店

飯沢智博

クイックホールド手裏剣QI USB 【KDR-M22A】を Amazonでご購入頂いたお客様です。ショップで2回、大手チェーン店で1回、配線作業しても正常に充電されず製品側の不具合だと判断されAmazonで返品して再購入しても解決せず最後の砦はカエディアとの事で遠方から1時間以上掛けて店舗に御来店頂きました。早速原因を調査していきます。 ハンドルのクランプ部分へのアース接続を発見しおそらくこれが原因と推測。プラス側はタップによるブレーキスイッチからの分岐です。このタップは比較的あとあとのトラブルになりにくい形状の物です。アースポイントとバッテリーマイナスターミナル間の抵抗は 1メガΩを超えています。ハンドル周りのアース接続はハンドルの切れ角で 抵抗値が1~5メガΩとフラフラする特徴があります。ボディアースを使用する場合は0Ωが条件となります。 そもそもボディアースとは何か。車両のフレームの金属がバッテリーのマイナスと接続されています。ご家庭の電気用品のアースとは異なります。フレームの金属を使って配線をショートカットする方法がボディアースです。プラスの配線だけ引けばマイナスを引かないで済むため 配線を節約できます。ただし銅線では無くフレームの金属を利用して銅線の代わりにしているので 伝導率は若干低下します。距離や接続箇所などの影響も受けやすく 防錆の為に塗装されている箇所は抵抗が大きくなります。今回のアース不良の原因⑴ハンドルはステムのベアリングを介してフレームと接触している ⑵ハンドルは塗装されている ⑶塗装されているハンドルにクランプされているホルダーに対してアース接続されている無負荷の電圧は12.3V程でしたが、アースの抵抗が原因でスマホホルダーと接続した負荷電圧は2Vまで低下していました。ほとんどの整備士は電装品のプロでは無いので、無負荷で測定して電気が来ているかだけで判断する事が多いです。今回はアースをバッテリーマイナスまで引き込み作業を完了しています。 無事に通電しスマホの充電もバッチリです!お客様にも喜んで頂き嬉しく思いました。Kaedearではご予約制でお取り付け作業を承っております。お取り付け以外にもお困り事等御座いましたらまずはご一報くださいませ。国家整備資格を保有したスッタフがお客様のご相談にのらせて頂きます。 Kaedear公式サイトにて作業詳細がのっております。是非ご覧ください。

続きを読む
QIスマホホルダーとグリップヒータの取り付けでご来店!

QIスマホホルダーとグリップヒータの取り付けでご来店!

飯沢智博

スズキ アドレスV125Sに KDR-M22A【手裏剣】 と キジマ グリップヒーターの お取り付けのご予約を頂き 御来店頂きました。 地元をとにかく愛するバイク愛好家から大人気のアドレスV125は 作業性が良く、ご来店頂くお客様もアドレス125率が高いです。 スロットルパイプの加工があるので、一度ハンドルから外して表面を調整します。スロットルパイプとグリップを合体させて基に戻します。 秋冬のツーリングに備えてグリップヒーターの需要が高まってきております! Kaedearでも グリップ交換式の KDR-392A1 【グリップヒーター】や 簡易巻き付けタイプ KDR-GH1【ロールヒーター】などの ご用意がございます。 ハンドルカバーの関係でリモコンを別に取付けたいとの事で、リモコン別体式のキジマ様のGH08をオススメさせて頂きました。 ヒューズ周りから電源を分岐する場合は上流と下流があります。マイナスを取った状態でプラスのプローブをヒューズの足のそれぞれに当てる事で、どちらがヒューズを通る前の電源かを特定する事ができます。ヒューズ通過後の分岐ですとヒューズの容量を上げる必要があるので、できるだけその手前で分岐して各系統に細かくヒューズを割り当てる事が大切です。この様に配線する事で、異常が無い系統の電気の供給をヒューズにより遮断してしまう事を防ぐことが出来ます。 最後に、全ての電装品をフル稼働させた状態のバッテリー電圧とグリップヒーターとスマホホルダーに掛かっている電圧を差を確認します。14.5V→14.0Vと0.5Aの電圧降下の為、良好として作業を終了します。配線を外した状態で電圧を測定して電気は問題ないという方が多くいらっしゃいます。一番大事なのは負荷をかけた状態で、電圧が何ボルトを維持できているかです。維持できない場合は、アースをバッテリーマイナスまで引っ張ったり、配線を太くしたり短くしたり本数を増やしたり、4極リレーでバッテリープラスから直接配線を引いたりすることで電圧降下を抑制する事が出来ます。 手が冷たいとスマホ操作も厳しいですが、グリップヒーターのおかげで快適です。 またの御来店お待ちしております。

続きを読む
Kaedear直営店に3回目の御来店!!

Kaedear直営店に3回目の御来店!!

飯沢智博

開店当初から御来店頂いております、荒川区からお越しの赤いジャンゴのお客様が先日3回目の御来店! 本日はご友人のグレージャンゴも赤ジャンゴと同じ仕様にするべく、ご来店頂けました。 ジャンゴはプジョーのスクーターです。 KDR-D702【ドラレコ】 KDR-M21-2【ワイドバケットホルダー】 KDR-M22A【手裏剣】 KDR-H3-2【ミラーマウント】KDR-R10【1インチ変換ボール】KDR-R1 【中間マウント】KDR-R20M【ツィンボールミラーマウント】の取り付け作業をさせて頂きました。 プジョーのカウルはチリが良く、外しにくい構造で構成されており防犯面では優秀ですが、作業性は最悪です。 シートも皮でフロントカウルには間接イルミネーションが付いていたり、原付とは思えない高級感があります。 構造が特殊で作業性が悪く、問題児のジャンゴ君です。 赤ジャンゴの経験値で自分達の作業効率は当初の倍にまで成長しています。 いつもお客様との楽しい時間を心待ちにしております!

続きを読む
レトロ感が素敵なカブにKDR-M22Aの取り付け作業で御来店!

レトロ感が素敵なカブにKDR-M22Aの取り付け作業で御来店!

飯沢智博

Kaedearのお向かいには バイカー達が集う『喫茶コカブ』が有り 先日喫茶コカブ様に通うお客様が Kaedear店舗が完成した事を知り御来店頂きました。 お客様の愛車は今も尚根強い人気の有るカブ! 最近のカブは昔からのデザインを大事にしながらあらゆる部品が新しくなっており既にご自身で色々と改造されていて目立ち過ぎない馴染カスタムからオーナー様のカブ愛を感じさせて頂きました。 今回はKaedear新商品 KDR-M22A【手裏剣】 の配線作業をご依頼頂きました! 手裏剣の奇抜さが馴染カスタムを邪魔しないか心配でしたがお客様には気に入って頂けた様で嬉しく思いました。 喫茶コカブ内でお会いできる日も楽しみにしています!

続きを読む