カエディアの最新情報

ADV150で遠方よりご来店!

ADV150で遠方よりご来店!

飯沢智博

葛飾区から高速で1時間掛けて ADV150でKaedear直営店に Kaedear KDR-M22A【手裏剣】 KDR-V1-M【サンバイザー】 KDR-M0【バイブアブソーバー】 のお取り付けで御来店頂きました! Ubereatsで配達員をされて居るとの事で 既に沢山のカスタマイズをされておりました! 私も良くUbereatsを利用させて頂いておりますが 配達員様の様々な努力を改めて実感させて頂きました! 作業の日は天気も良く快晴の中作業をスタート! ADV150はフロント部分から電源確保をしていきます。   充電式のスマホホルダーは電力の供給が大事なので 電圧も調べていきます。 今回バーマウントでKDR-M22Aを取り付けて行きます。 KDR-V1-MはTwitter上のデリバリーライダーの皆様のお悩みのお声から Kaedearで何か力になれないかと、制作をスタートし 設計から完成までTwitterを通してデリバリーライダーの皆様と 一緒に作り上げた商品となっております! ADV150にも取り付けして頂き嬉しく思います! スマホホルダーの配置はスマホを見やすい位置に設置する為 微調整しながら作業致しました。 Ubereatsの同業者様や、SNSで拡散してくださるとのことで 店舗内なども何枚かお写真も撮影して頂きました! お客様が嬉しそうにしてくれた事が私共も嬉しく お力をもらいました! またのご来店お待ちしております。  ...

続きを読む
八王子より御来店!

八王子より御来店!

飯沢智博

八王子から店舗に御来店頂きました。 今回は KDR-M0【バイブアブソーバー】 KDR-M22C【手裏剣】 KDR-V1-M【サンバイザー】 のお取り付けをご依頼頂きました! 今回も滞りなく作業をさせて頂きました。 スマホ落下対策にはストラップのご使用を推奨させて頂いており、クイックホールドの使い方と合わせてご説明をさせて頂きました。 Kaedear店舗ではPayPayのお支払いで商品を購入して頂けるのですが お客様がなんと! PayPayジャンボ当選されておりました! 記念にお写真を撮らせて頂きました。 お客様はタクシーの運転手で、代表の母校トヨタ東京自動車大学校に送迎する事があると聞いて親近感を感じさせて頂きました。 ご友人に勧められてフードデリバリーのデビューをされたそうで、配達員の方に特に人気を得ているKDR-V1-Mもお取り付けさせて頂きました! お近くにお越しの際は是非店舗への御来店お待ちしております!

続きを読む
KDR-M14Aの電源が急に入らなくなってご来店頂きました。(急所スタッフで集まり研修しました)

KDR-M14Aの電源が急に入らなくなってご来店頂きました。(急所スタッフで集まり研修しました)

飯沢智博

KDR-M14Aを使用していて、KDR-M9Sに交換してから電源が入らなくなり、その後どちらも通電しないという症状。 お客様も2台とも通電しない状況から製品側の問題では無く、電源に問題があるのではないかと察し、ご来店頂けました。 早速電圧を測定してみると12.6V(エンジン停止中)。 しかしこの電圧は電気の流れを遮断した状態での計測になり、正しい検査方法ではありません。 テスターで計って12Vが来ていて電源が入らない、動作が不安定、その原因は負荷が掛かった時の電圧に異常がある事が原因です。 電源を探すだけでしたらこれで問題ないです。 しかし故障探求(トラブルシューティング)としては、実際の環境に合わせた測定方法が必要になります。 回路を成立させた状態での電圧は4Vです。 これは電装品に電気が流れると供給される電気の量(電流)が少ない事が原因で電圧降下が発生しています。 本来バッテリーの自然電圧が2.1V×6セル=12.6V オルタネーターによる発電により12.6V~14.8V程まで上昇します。 ではなぜ並列接続なのに電圧が低下するのか。 これを想像するとわかりやすいです。 カスタマーサービスでも電圧降下に関する説明をさせて頂く際に、例えにする事が多いです。 バッテリーはダムと仮定できます。 ダムの水圧が14.0Vあっても水道管が細かったり、長かったり、枝分かれが多かったり、使用量が多かったりすると、水の供給が追いつかずに配管の水圧が低下します。 この現象が電圧降下となるわけです。 ダムには水がたっぷりと溜まっていて、水圧は14.0Vあります。 水道管が遮断されていれば、水道管の水圧は14.0Vを表示するでしょう。 しかし解放したとしたら水は流れていくので、水圧は低下します。 各家庭の水の使用量や配管の太さや長さが影響してくるわけです。 今回の原因はエレクトリカルタップでした。 本来、この配線の太さに対して赤のタップを使用していなければならないところに、青のタップが使用されています。 この配線よりも太い配線用なので、配線の被覆がほとんど剥けておらず、接触面積が少なすぎる事が電圧降下の原因だったのですね。 水道管で例えると水門がちょっとしか開けられていない状態でしょうか。 エレクトリカルタップは作業性が良い為、電装品の取付作業で使用されることが良くあります。 1台でも多くの作業を終わらせる事が求められる為、店舗の考え方や担当者によっては、多様するアイテムになります。 冬場などに接触不良が起こりやすかったり、接触不良などのトラブルが起こる原因になるため、私は自分のバイクや車以外ではタップ自体を使わないようにしています。 自分で配線ができる方には、簡単なのでタップがオススメです。 配線を圧着で分岐しました。...

続きを読む
仕事仲間でお越し頂きました。

仕事仲間でお越し頂きました。

飯沢智博

ご来店可能な店舗が無いころに、事務所の近くで紛失してしまった部品をお渡しさせて頂いたお客様が、ご友人を連れてご来店下さいました。 職場でカエディアを広めて下さっているとの事で、いつも本当にありがとうございます。 それぞれのお悩みやご要望に沿ってスタッフ総出で実際の製品を見せながら解決策を提案します。 みんなあれも良いなこれも良いなでなかなか決まりません。 先頭は以前お世話になったお客様です。 カエディアにあるパーツ全て買って取付けてくれようとしましたが、まだ新しくて良いパーツがついていたので、色褪せたころに検討頂くように説得しました。 お客様にとってベストを提案していくのが私たちの信念です。 それぞれの拘りがあって、バイクいじりを楽しまれている姿を見れて、私たちも嬉しかったです。 約1時間ほどの時間でしたが、たくさん笑わせてくれて、お笑いトリオみたいな御三方でした。 またお越し頂ける日を楽しみにしております。  

続きを読む